イベント


増築

5月4週にブリーダーランクが一定以上かつ、必要なお金+1000Gあると行うことが出来る
増築できるのは家と小屋の2種類
家、小屋ともに増築を決定した次の週から1ヶ月感は改装中になり改装後から効果が発揮される
つまり効果発揮は7月1週から
同時に満たした場合、判定順は家→小屋で家の増築を決定してお金が足りなくなると小屋の増築はできなくなる

アイテム所持上限が増える
必要ランク 必要資金 アイテム所持上限
2段 2000G 10
3段 4000G 12
4段 8000G 14
6段 12000G 16

小屋

育成環境が向上する
最大時のストレス減少タイミングはひかり石と同じで、寿命減少後
破壊されている、もしくは修復中の場合は増築できない
小屋の修復費用は初期小屋の場合は1000G、1段階小屋の場合は2500G
必要ランク 必要資金 効果
2段 2500G 逃亡されにくくなる
6段 12000G 週頭にストレス-2、逃亡時に小屋が破壊されなくなる

羽化

以下の条件を満たした状態で6月4週を迎えると発生する。
  • Mainがワーム
  • 3歳(月齢は不問)
  • 忠誠度100(育成方針は不問)
  • ランクC以下
  • 疲労0
  • ストレス30未満

羽化をすると、Mainがゴーレム・ピクシー・ゲル・ハム・ガリ・モノリス・ナーガのいずれか、
Subがワームのモンスターにランダムで変化し、寿命+100。
ディノ・ライガー・ワーム・スエゾー・プラントにはならない。
パラメータ適性は羽化後のものになるが、G回復・まじめさ・潜在能力等は羽化前のをそのまま受け継ぐ。
技は系統ごとに置き換え。

ガリ・モノリスはベニシャクトリから羽化させたものが最速のG回復となる。
ゴーレムは通常種よりは早いが、ヘビーダイアナの種族指定CDと同速。
移植版ではよりG回復が早いエクスプレス(赤)が追加され、ゴーレムとゲルも羽化させたものがG回復最速となる。

招待状

ファームのモンスターランクと追加条件を満たせば発生し、カレンダーに大会が追加される
迷子や修行等でファームのモンスターがいない場合は届かない
Aランクが条件の場合、Sランクでは発生しない
大会内容は大会スケジュール、出場モンスターは大会モンスター参照
招待状をもらったモンスターとは別のモンスターでも出る事ができ、
招待状をもらってしまえば出るまでに追加条件を満たさなくなっても良いが
毎年出るには毎年招待状をもらう必要がある

大会名 発生月 必要ランク 追加条件 大会日時
グレートモンスターズ杯 6月 Sランク ブリーダーランク6段以上 8月3週
協会特別招待試合(メギラス) 7月 Aランク チャレンジ杯[春]優勝済み 8月4週
ディスク・オブ・ゴールド杯 9月 Sランク ブリーダーランク6段以上 11月3週
協会特別招待試合(ソロリノ) 9月 Aランク 古の鏡所持 11月4週
オールスター・バトル杯 12月 Sランク ブリーダーランク6段以上 2月1週
協会特別招待試合(ゴーラ) 1月 Aランク 土偶の左手~右足4種所持 2月4週
マスターズ・オブ・ブリーディング杯 3月 Sランク ブリーダーランク6段以上 5月3週

探検

詳細は探検を参照

場所 発生週 必要ランク 追加条件
セキトバ 1月2週 Cランク以上 初回のみ人気40以上
カララギ 7月2週 Cランク以上 セキトバに行ったことがある
レマ 10月2週 Cランク以上 セキトバに行ったことがある

ファンレター

育てているモンスターの人気が少し上昇する
・小さい子が描いたイラストメインのもの
・オっス!~
・すごいです!!~
・初めまして~
・ぼくは~
・こんにちは~
の6種類存在する、一度届いた種類のものはもう届かなくなる
名人になるといずれも届かなくなる
ラクガキモノで発生させると、謎のイベントが発生する?

その他

修行半額:月の終わりまで修行が半額になる
特定条件を満たすとずっと半額になっているバグあり

バーゲン:その週中ずっとショップの価格が安くなる
昇段バーゲンが待機状態の場合、発生しない
ニャーニャー人形が入荷:これのみ入荷のお知らせが来る
他の新商品は来ない
詳細はこちら

  • 最終更新:2022-02-24 17:59:50

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード